2017-01-15から1日間の記事一覧

センター試験を終えて

こんばんは。建文塾英語科の徳山です。センター試験お疲れ様でした。英語・数学の解答解説を見ていただいた皆さん、結果はどうでしたか?結果をしっかりと受けとめて、二次試験の勉強を頑張ってもらいたいです。今日はとりあえずしっかりと睡眠をとって、疲…

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第3問

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第5問

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第4問

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第2問[2]

センター試験2017 解答・解説 数学2・B第3問

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第2問[1]

センター試験2017 解答・解説 数学2・B第1問

センター試験2017 解答・解説 数学Ⅱ・B第2問

(1) 2次曲線に接する直線を一般的に求める。問題を進めていくうえでも明らかになるが、ある1つの点から2次曲線に接線は2本引けることを十分理解しておきたい。 公式があるので、それを利用するのが最も速く解けると思われる。しかし、その点における傾きを微…

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第1問[3]

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第1問[2]②

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第1問[2]①

[シ]の解説に不備がありましたので修正いたしました。 見ていただいた皆様,失礼いたしました。解答はそのまま①であっていますのでご心配なく。 ご指摘いただいた方,ありがとうございます。

センター試験2017 解答・解説 数学Ⅱ・B第4問

第4問 (1) 設問の内容を理解しているかの確認。 点Bが第1象限にあるため、反時計回りに頂点のアルファベットが決定する。 正六角形であるので、座標成分は容易に計算できる。 (2) 点Nの座標を、ベクトルを利用して求める。 2種類(r,s)の文字を導入し、恒等式…

センター試験2017 解答・解説 数学1・A第1問[1]