素直に

お久しぶりです。いつもボケていると紹介された関です。

おっしゃる通り、そうなんです。最近物忘れがひどくて困っております。

 

さて、毎年恒例の写真企画、テンション上げていきましょう!!

と踊り狂っているうちに前回の更新から三日も建ってしまいました。経ってしまいました。

また溝口先生に叱られてしまいます。でも、自分に非があるのだから、仕方ないです。叱られたら素直に謝ろう!

 

皆さまお気づきでしょうか。謝り方が上手だとイケメンに見えますね。つらつらと言い訳するなんて、カッコ悪いですよ!窮地に立った時こそ、しっかり反省したうえで正々堂々と振る舞うことが大事だと思います。

 

ということで、生徒たちのために、今回は叱られたときの対処法を教えちゃいたいと思います。

上手に謝っちゃおう!

f:id:kenbunjuku:20170730113930p:plain

はい。

 

次は海でライフをセーブしつつバカンスを楽しんでいる高橋先生にお願いしたいと思います。ではまた!

f:id:kenbunjuku:20170730113943j:plain

はじめまして、仲田です。

初めまして、こんにちは。

今年の5月から建文塾 京都校で働かせてもらっている仲田涼馬 (なかたりょうま)と申します。

講師紹介のページにはまだ載っていないので簡単なプロフィールを書かせていただきます。

 

 

~自己紹介~
現役の大学院生で、来年3月に卒業して就職します。

徳野先生とは中学高校の同級生で、現在も同じ大学に在学しています。

担当科目は数学・物理です。

趣味はロッククライミングです。

ちなみに誕生日は本日7/25です。偶然です。

よろしくお願いします。

 


さて、「写真でボケて」という地獄のようなイベントが開催されているわけですが、まさか自分が3番手という、わりと早めの指名を受けるとは予想していませんでした。

参ります。

 

 

 

f:id:kenbunjuku:20170725202853j:plain

 

 

 

 


IPPON、とれたと思います。ありがとうございました。

 

 

次は、徳山先生にお願いしたいと思います。

 

 

f:id:kenbunjuku:20170725202919j:plain

 

画像はこちら!よろしくお願いします。

あいすたべたい

 

暑さに耐えに耐え

汗をかきまくまくまくまくったあと

水シャワーを浴びるのが好き

 

こんばんは、大村です。

暑い日が続いていますね。

人工的な涼しさがあまり好きでないので

私はこのように身体をひやして夏を楽しんでいるわけですが

皆様は、夏にしかできない楽しみ、何かしているでしょうか。

友人は、

「ガンガンに冷えた部屋で毛布にくるまって寝るのが好き」

と言っておりました。

皆様の夏だけの楽しみ

コメントにてお待ちしております。

 

さて

突然の宿題が課されました。

セミの羽化の写真。

このギャグを知っているのと知らないのとで

世代の違いが分かりそうな気がします。

 

 

f:id:kenbunjuku:20170724213711p:plain

 

 

・・・お疲れ様でした。

 

 

仲田先生、

よろしくお願いします。

 

f:id:kenbunjuku:20170724214023j:plain

好きな季節は夏です。

こんにちは、数学科主任から突撃隊長に昇任?しました徳野です。

しばらくブログをさぼるとこれですよ。

急に企画がはじまって、とりあえず徳野で試してみようぜという流れ。しかも、写真でボケさせるという容赦のなさ、、、。

しかし僕はやりますよ!突撃隊長に着任し、昇給したことを信じて!!!

 

さて、溝口先生から提示された写真は、鉄道むすめの石山ともかちゃんでした。

みなさん、鉄道むすめは知っていますか?

実在する鉄道会社の現場制服を着たキャラクターで、駅名などにちなんだ名前を付けられています。

やっぱり制服はいいですね。しかもこのポーズは個人的にかなり評価できます。後ずさりながらも、右手では力強く何かを守ろうとしています。

f:id:kenbunjuku:20170722170744j:plain

溝口先生、徳野はやさしさに飢えていますよー!

 

ということで、写真でボケて第一号はこうなりました。

僕は割と楽しく遊ばせてもらいましたが、これで読者のみなさんに楽しんでもらえるのか、、、。

まあ、一回目ですしね!次回に乞うご期待ということで!リレーでも第2走者がエースですしね!

そこで次回は、建文塾のエースであり、石山ともかちゃんのように優しさと力強さを兼ね備えた、大村枝里先生にお願いしたいと思います。

写真は夏にぴったりなこの一枚。

f:id:kenbunjuku:20170722172718j:plain

生徒諸君にも、セミのようにこの夏で一皮むけて欲しいですね。

 

今日はこのへんで失礼します。それではまた。

夏期講習スタート!!

こんにちは,溝口です。

まずはHP更新のお知らせです。新しい先生を2人,「講師紹介」に掲載しました。どうぞよろしくお願いします。

 

また本日より夏期講習がスタートしました。

お盆休み (8月11日~15日) を挟んで,8月26日 (土) まで続きます。これからますます暑い日が続きますが,講師一同指導に全力を尽くします。

 

 

さらに夏期講習中は講師も指導で忙しく,つい心のゆとりを忘れがちなので新企画を用意しました。

 

その名も「写真でボケて!!

ルールは,前日に誰かのアップした写真に次の指名された先生がボケるだけ。

(講師のみなさまは,ブログ上で突然指名されます。あと書いた先生はグループラインで更新したことを他の先生方に連絡してください。)

とりあえず1回目は,うちの突撃隊長の徳野先生がボケてくれるということで楽しみに待ちましょう。

f:id:kenbunjuku:20170721182911j:plain

毎年毎年,講師のセンスを試す企画をやめなさいという声もありますが,自己満足ということで生ぬるい目でご覧ください。

 

ではでは。

 

夏真っ盛り

こんにちは,溝口です。

前回徳野先生がブログを書いてから1か月が過ぎようとしています。どうにも習慣的にブログを続けることが出来ない講師陣です。

 

さてさて徳野先生が書いていた夏期講習のテキストが出来上がりました。

写真ではあまりクオリティーが伝わりませんが,自作にしてはなかなか良く出来たのではないかと思います。

f:id:kenbunjuku:20170712222507j:plain

 

ページの校正を考えたり,誤字脱字を探したりといろいろ修正点が多く,一回原稿が出来上がってから,2週間ほど修正に時間がかかりました。

1冊仕上げるのは本当に大変でオリジナルでテキストを作っている塾はすごいなと実感できたこの1か月でした。

 

と,いうわけで夏期講習頑張りましょう!!

 

さて余談ですが,さっきブログのアクセス見たらちょうど合計50,000アクセスをカウントしていました。ブログを始めておおよそ1年。皆さまご愛読ありがとうございます。

 

今後ともよろしくお願いします。

f:id:kenbunjuku:20170712224201j:plain

 

 

ポケモンGOは半年でやめました。

こんにちは、徳野です。

梅雨入りしたのにあまり雨が降りませんね。

鴨川を見ると水位がだいぶ低くなっていました。僕は雨が嫌いなので嬉しいですが、カエルやカタツムリは皮膚が乾いてつらいのかなぁなんて思う6月も中旬。今日はみなさんにあるものを紹介しようと思っています。

 

前回お話ししたように、建文塾は今年も夏期講習を実施します。

今年は、講習用のテキストを用いて勉強してもらうのですが、小学生用のテキストは我々講師が自作しました。

そして、その社会を担当してくれたのが新しい先生の高橋先生です。この春から建文塾を手伝ってくれています。

 

高橋先生は群馬県出身で、白いポロシャツが似合う、焼き肉が大好きな先生です。僕は一度だけお会いしたことがあり、とてもまじめで優しそうだなと感じました。

その高橋先生に教えてもらったのが「上毛かるた」です。

群馬県民は小さい頃より上毛かるたで遊んでいて、群馬県民はみんな、全ての読み札を暗記しているとのことでした。

札には、群馬にゆかりのある人物や、地理、風物が読み込まれているそうです。なるほど、それで上毛なんですね。上毛とは群馬の古い呼び方です。ちなみに群馬と栃木を結ぶ電車の路線名は両毛線といいます。ならば栃木の古称は下毛か!と思った皆さんは残念でした。そうは呼ばずに下野(しもつけ)と呼びます。群馬は上野(かみつけ、こうずけ)とも呼びますね。

さらに、上毛かるたには県大会もあり、子ども達は大会に向けて冬休みなんかに練習するそうです。百人一首みたいですね。

 

しかし、群馬県民はみんな暗記してるなんて信じられませんよね?

そこで、高橋先生にいくつか問題を出してみました。「つ」の札は何でしょう?というようにです。結果は全問正解、、、まじか。(つ:つる舞う形の群馬県

そういえば僕が所属する研究室にも群馬出身がいる!彼にも問題を出してみました。

彼はまるで故郷を思い出すように答えてくれました。結果はまたしても全問正解。

群馬県民おそるべしというデータが得られました。

彼によると、群馬県民にはそれぞれお気に入りの札があるらしく、かるた大会ではその札は何が何でも死守するらしいです。笑

ちなみに彼のフェイバリットカードは、「と:利根は坂東一の川」。中々渋い札ですが、みなさんも覚えておいてあげてください。彼の生真面目な性格がみえるフェイバリットカードでおもしろかった!

 

さらに、群馬県民なら京阪の三条駅にでると一際目立つ人がひとりいますよね。

御所を向いて土下座をしている銅像高山彦九郎さんです。

こんなに見事な土下座をしているなら、もちろん上毛かるたに読み込まれているだろうと調べてみると、ありました!

「と:土下座のフォームは高山彦九郎

悪ふざけをしていると、研究室仲間の彼にフェイバリットカードを汚すなと怒られてしまいました。笑

 楽しかったので自作のかるたをつくってみたいなあと調べてみると、上毛かるたのような郷土かるたと呼ばれるものは全国にたくさんあるようでした。

いつかは「建文塾かるた」をつくって、全国にその名を轟かせたいものです。

 

そんな上毛かるたですが、なんと今ではアプリにもなっているそうです。

その名も「上毛かるたGO」、、、。

ポケモンGOにちなんだのですね。笑

なんか群馬に遊びに行きたくなってきました!

 

 群馬には一度も訪れたことはありません、

上毛かるたマスターに俺はなる!徳野でした。